日本国内に外国人が滞在するために必要となるのが入国管理局における在留資格認定証明書の交付、いわゆるビザの発行です。特に配偶者ビザの申請は日本人同士の結婚届の提出とは大きく異なります。
二人が偽装結婚ではないという証拠の提出が求められるのです。具体的にいつどこでどのように出会い、どこでデートをし、どのように仲を深めていったのかを公的な手続きにおいて記さなければなりません。国際結婚手続きで面倒なのはこの点です。
写真などの添付資料も付けて、実際に二人は交際してきたという証拠が求められます。その他戸籍などの翻訳も必要となるので、単に書類を一枚提出するだけの日本式婚姻とは異なり相当な手間が発生するので、早め早めの準備が肝要です。