国際結婚をする外国人が日本へ入国する場合、旅行や短期のビジネス以外、例えば留学・結婚・就職などで渡航するためには、事前に日本にいる代理人が入国管理局で在留資格認定証明書を取得したうえでビザの申請をしなければなりません。
これは日本へ入国する外国人が条件に適合しているかどうかを審査するもので、法務省の管轄になります。
国際結婚手続きと同時に留学をする目的の場合は、学校側がその手続きの代理をしてくれるところもありますし、オンラインで申し込みや問い合わせができますので、各学校に問い合わせてみるといいでしょう。